溢れ出す
咀嚼する
散らばる
誠実で不確実な
言葉と身体
ことばあそびとダンスの会
ご来場くださいました皆様、気にかけてくださった方々、どうもありがとうございました
〈散らばって集まった言葉と身体たち〉
シュール/花/死/母は笑う練習を/父は泣く練習を/ぶっ飛んでいる/はしゃぐ/お守りの小石/うがいする身体/みずうみ色の破片/自己判断/
ひりひりする一瞬
共に過ごせた至福のひとときに
ただただ感謝
studioるん/あうんともこの活動を紹介するweb siteです。
溢れ出す
咀嚼する
散らばる
誠実で不確実な
言葉と身体
ことばあそびとダンスの会
ご来場くださいました皆様、気にかけてくださった方々、どうもありがとうございました
〈散らばって集まった言葉と身体たち〉
シュール/花/死/母は笑う練習を/父は泣く練習を/ぶっ飛んでいる/はしゃぐ/お守りの小石/うがいする身体/みずうみ色の破片/自己判断/
ひりひりする一瞬
共に過ごせた至福のひとときに
ただただ感謝
久々に踊らせていただきます!(^^)!
↓ 詳細はコチラ
何の用意もなく、一人が椅子にすわる。少しの沈黙の後、口をついて出る言葉に身をまかせる。それは言葉であってもいいし、ため息であってもいいし、言葉以前のあぶくのようなものでも。
見守るもう一人は、ただその場にいたり、少し動いたり。
そんな場を誰かと共有してみたいと思いました。
カフェみずうみの底には、言葉の化石が眠っているといいます。貝が開くように言葉の粒々が水面にあらわれたら素敵だなと思います。
2023.3.12(日)
*場所 ことばを食べるカフェみずうみ(京都市東山区月見町10-2八坂ビル地下奥)
https://mizuumi-plan.com
京阪「祇園四条」徒歩10分
阪急「河原町」徒歩12分
京都市バス「東山安井」徒歩2分
*出演 あうんともこ 黒子沙菜恵
マダムT
①14:00〜15:30
②16:30〜18:00
*受付は各回とも15分前
*定員 各回7名
*参加費 ¥500+かんじクッキーセット(¥500)order
問合せ・予約
sanapyon.k@icloud.com
*氏名、人数、参加される回(①or②)、メールアドレスを明記の上お申し込みください。
1月5日から2月10日まで、南インドのyogaのアシュラムへ行くことになりました。
自分のタイミングが合い、周りの方々のサポートでこの旅が実現いたします。
とてもありがたいです。
不在の間、studioるんでレッスンをしてくださる素敵な先生方。
いつものように、いつもの場所でyogaのレッスンを。
先生が変わると、また視点が違って見えると思います。
あなたのyogaに新たな景色を!
シヴァーナンダヨーガのご縁続きで、あれよあれよ…という間に事が運び………
シータ由美子先生がstudioるんに来てくださることになりました!!!
ひゃーーーー!!びっくり!!!
数年前に一度、sita先生のWSを受けさせていただいたことがあります。
フレンドリーでとてもわかりやすくヨーガの哲学のお話しをしてくださったことを覚えています。
自身のカラダを整えて、元気で当日を迎えるのだぁ!
日程:2022年11月22日(火)
会場:studioるん (兵庫県川西市)
参加費:3000円
お申し込み:studioるん お問合せフォームへ直接お願いします。
※定員8名
※当日は人気Yogaアクセサリーブランドvaniのアイテムを作家さんから直接見せていただける予定です。
【スケジュール】
10:30 – 12:30 アーサナクラス ※15分前から入室可能です
12:30 – 13:00 質疑応答
ハタヨーガの効能を得るために、実践の順序や組み合わせに秘訣があります。古来から伝わる叡智を汲んだシヴァーナンダヨーガは、私たちの心身の調和のためのヨーガです。人生は「私」と「私のこころ&からだ」のお付き合い。穏やかで幸せな関係を維持するためのスキルとして知っておいていただけると嬉しいです。
全てのプロセスで個人の資質に合わせた代替えのポーズをご提案出来ますので、レベルを問わずご参加いただけます。
120分のアーサナ・呼吸・リラクゼーションの後に別途ご質問タイムを設けますので、プラクティス中はとっぷり平穏に浸っちゃって下さい!
お目にかかれるのを楽しみにしています。
講師紹介:Sita (寺崎 由美子)
2005年よりヨーガ実践法や理論・キールタンなどを、日本やインドをはじめタイ・スリランカ・UAEなどのヨーガ教室やアーシュラム・アーユルヴェーダ施設などでも指導している。2010年以降はSwami Govindananda Sarasvati師の助手を務めながらインドのアーシュラムで多くの時間を費やすが、2020年から現在までは主に日本でクラスを行なっている。
窓から差し込む日差しが眩しいくらいのピカピカのお天気。
朝の時間帯にstudioるんで皆さんと一緒にyogaをするのは初めて。
何とも清々しく心地いい!
わっしー先生は、今日は素敵なワンピース姿でお越しになられました♪
かわいい~~~
同じアーサナでもその時の自分のカラダとココロの状態によって、全く異なる感覚が得られます。
カラダとココロがうごめいている醍醐味なのかもしれません。
終わったあとのお茶タイムでは、インドのアシュラムの話で盛り上がりました(*^^*)
わっしー先生、素敵なひとときをどうもありがとうございました!!!